
こんにちはエクランジュールです。
写真は2013年に制作していた夏物です。
あれから8年経ち、
リゾート風アクセサリーや気持ちの良い南風を感じるなどのコンセプトは全く変わっていませんが、
作風も大分変わってきました。
今見ると、
お値段もだいたい1000円前後で販売していたので、
作りはそんなに細かくはないです。
でも結構型破りなダイナミックな作品が多かったなぁと感じます。
色使いも、綺麗だなぁと手前味噌になってしまいますが、
そう感じます。
ほんとにきれい。
これは初期の頃の色使いを忘れてはいけませんね。
エクランジュールの色使いのファンのお客様も多いので。
がっかりさせてはいけないです。
誰に習ったわけでもなく、
独学で始めたハンドメイドアクセサリーです。
お店に自分にビビビと来るアクセサリーがなく、
だったら自分で作ってしまえ!が始まりだったのですが、
もうかれこれ10年くらい経ちます。
始まりは仕事の息抜きにしていたアクセサリーでしたが、
今では本業に取って代わろうとしています(笑)
だってアクセサリーづくりって楽しいんですよ。
ほんとに楽しい・・・。アドレナリンが出ますね。エンドルフィンと。幸せ物質です。
たまに初期の作品を見ると学ぶことも多いですね。
初めてのフリマはアクセサリー20個くらい作って参加しました。
意外に買ってくれる人が多くて。
あぁ自分の作るものは、他の人もトキメイてくれて、
可愛いと思ってくれて、お客さんを笑顔にしてくれるんだと感動しました。
あの初心ずっと忘れずにいたいです。
今日はちょっぴり初心に帰ってみました。
------------------------------------------------
[委託販売]
①[ハンドメイドギャラリー日向箱(ひなたぼっこ)〈1号店〉]
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-35-4
(東武東上線「上板橋駅」北口より徒歩2分)
Open13:00~Close22:00〈不定休〉
日向箱HP→https://bokkokun.com
②[my ba boo]
1/30(sat)〜委託販売開始
千葉県印西市、印西牧の原[ビッグホップガーデンモール印西]の
ショッピングモール内の[my-ba-boo] 区画64
------------------------------------------------
[web販売サイト]
minne→https://minne.com/items/26096815
Creema→https://www.creema.jp/item/10977500/detail
BASE→https://eclanjour.base.shop/
Instagram→https://www.instagram.com/eclanjour/
facebook→eclanjourでやってます。
------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございました・:,。゚・:,。☆
感謝☆
コメントをお書きください