
こんにちはエクランジュールです。
石は出会いなのです。
見つけた時に買ってしまわないと、次はナイ。
という話を、前にブログで書いたのですが、
実は買ってしまっても、使い道がなく、
お蔵入りか?てのが出てきてしまったりします。^^;
すごく可愛くて、素敵!って思って買ってきても、
作業テーブルで実際石を広げてみると、
「あれ・・・なんか違う」ってなることたまにあります。
どんなに金具パーツに組み合わせても、石と組み合わせてもしっくりこないのです。
そんな時はどうするか・・・
寝かせます。
ワインか?
て感じですが、ほんと寝かせておくんです。
で、石にもよるのですが、しばらく時が経過してその時の色の流行りとか私の感性とか色々マッチした時に、
満を持して登場するのです。
写真のピーチムーンストーンは、2019年にテキサスのオースティンで買ってきたもの。
コロンとしてぷっくりしてて超可愛い!と思って買ってきたのですが、
帰国して、ワクワクして作ろうと思ったのですが、いかんせん何も浮かばず。。。ちーん。
箱にしまって2年経過。
今年春物にと、引っ張り出してきたら作りたいもの色と形が劇的にマッチしました・:,。゚・:,。☆
すごく可愛らしいボヘミアン風な素敵なものに仕上がりました。
web販売開始した数時間後にお客様からご注文頂き、すごく嬉しかったです^^
良いという直感で手に入れた石は、
時を経て絶妙なタイミングでアクセサリーに変化して、
このアクセサリーを気に入ってくれて、
身につける事を楽しみにしていてくださるお客様の元へ旅立っていく。
なんだか世の中よくできているなぁと思いました。
このピーチムーンストーン以外にもこういう天然石は多々あります。
そんな石たちは必要とされた時に、最高のアクセサリーに変身を遂げて、
大切にしてアクセサリーを愛してくださる皆様の元へ旅立って行くのを待っています。
そう考えると、私も制作活動頑張ろう!って断然燃えるのです!!
長々読んで頂きありがとうございました^^
------------------------------------------------
[委託販売]
①[ハンドメイドギャラリー日向箱(ひなたぼっこ)〈1号店〉]
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-35-4
(東武東上線「上板橋駅」北口より徒歩2分)
Open13:00~Close22:00〈不定休〉
日向箱HP→https://bokkokun.com
②[my ba boo]
1/30(sat)〜委託販売開始
千葉県印西市、印西牧の原[ビッグホップガーデンモール印西]の
ショッピングモール内の[my-ba-boo] 区画64
------------------------------------------------
[web販売サイト]
minne→https://minne.com/@eclanjour
Creema→https://www.creema.jp/item/10977500/detail
BASE→https://eclanjour.base.shop/
Instagram→https://www.instagram.com/eclanjour/
facebook→eclanjourでやってます。
------------------------------------------------
コメントをお書きください