· 

ベランダDIYその④〜完成の図と作業風景紹介〜

こんにちは(*´ω`*)

エクランジュールです。

本日朝から風もなく暖かだったので、残りのDIY作業やって完成まで持っていきました。

細長ーく狭いベランダを居心地の良い「南風の吹くリゾート風ベランダ」が目標でした(笑

 

下の方にスライダーで、作業風景を紹介しています。

最後まで読んでくれたら嬉しいです〜(*´∀`)

 

因みにDIYってなんとなく「手作り」することの意味だと思ってたんですが、

素人(専門業者でない人)が、何かを自分で作ったり修繕したりすること英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「やってみよう」の意味だったんですねえ〜

 

知らずに使っていた自分が恥ずかしいです・・・ (^_^;)

 

 

【掛かった費用】

○ウッドデッキタイル 人工木15枚セット @¥6,980×2セット=¥13,960(楽天)

○屋外用チェア ¥6,000(IKEA)

○屋外用チェア用:背もたれクッション(防水)¥1,000(IKEA)

○屋外用チェア用:敷クッション(防水)¥3,000(IKEA)

使用工具

○プラ専用ノコギリ¥1,020

○ミニニッパー¥437

(両方ともウッドデッキタイルカット用に近所のホームセンターで購入)

ーーーーーーーー

合計¥25,417

ーーーーーーーー

※植物と小さなテーブル代わりのフラワースタンド、ボタニカル柄クッション等は家にあったものです。

 

【掛かった時間】

何日かに分けて作ったのでなんとも言えないですが、

ベランダ掃除してウッドタイルをカットしたり敷くのに半日。

椅子組み立てるのに30分くらいなんで、多分一気に材料を揃えられるならば、

一日もあれば作れる感じですかね~(*´∀`)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

というわけで、初めてのDIYなんとか怪我もなく無事に完成しました(*´ω`*)

お天気の良い日は日光浴でもしようかなって思ってます。

因みに雨の日は、椅子は屋外用なのでそのままでも良いみたいですがカバーはかけたほうが良いみたいです。

クッションも一応防水ですが綺麗に使いたいので、雨が絶対に降るとわかっている日は室内に移しておこうかなとは思っています。(その為にチェアは軽量のものを購入しました)

 

今はまだポカポカ嬉しい日差しですが、多分これからどんどん日差しは強く暑くなって来ます。

なので、オシャレなパラソルか日除けシートを設置したいと思っています。

我が家は見晴らし良い分遮るものが無いので風が吹くと半端なく吹きっ晒しになります。

風問題が解決できる強度の強いモノ。。探すのに時間かかりそうです(-_-;)

 

とりあえず一段落です(*´ω`*)

 

目標だった、細長ーく狭いベランダを居心地の良い「南風の吹くリゾート風ベランダ」の土台くらいは

作れたかなぁと思います(^_^;) 後はオシャレな小物など色々揃えて行って、

居心地の良い空間を作って行けたらと思います。

 

たまにベランダはブログにアップして行きたいと思っています。

 

ではまた明日(*˘︶˘*).。.:*♡

 

長々読んでくださりありがとうございました☆

 

------------------------------------------------

 

次回イベント出店

ハンドメイドイベント「「春まるしぇ」」雨天中止

日時:2021年3月27日(土)10時~16時

内容:ハンドメイド販売、ワークショップ

場所:サンシティ中台 サンゼリゼ2F

(東京都板橋区中台3-27-7中台サンシティ サンゼリゼ2F 「ものことまるしぇ」 お店の前通路で開催)

 

------------------------------------------------

[委託販売]

①[ハンドメイドギャラリー日向箱(ひなたぼっこ)〈1号店〉]

 〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-35-4

(東武東上線「上板橋駅」北口より徒歩2分)
Open13:00~Close22:00〈不定休〉
日向箱HP→https://bokkokun.com

 

②[my ba boo]

  千葉県印西市、印西牧の原[ビッグホップガーデンモール印西]の

ショッピングモール内の[my-ba-boo] 区画64

 

------------------------------------------------

 

[web販売サイト]

minne→https://minne.com/@eclanjour

 

Creema→https://www.creema.jp/c/eclanjour/item/onsale

 

BASE→https://eclanjour.base.shop/

 

Instagram→https://www.instagram.com/eclanjour/



 

facebook→eclanjourでやってます。

 

-----------------------------------------