

こんにちは。
エクランジュールです。
先日の板橋の板橋のイベント帰り、どうしても行ってみたかった、
新しくOPENしたスリランカカレーのお店がありまして。
「ロジャースキッチン東京」
〒170-0045
東京都板橋区蓮根1丁目12−12、山下ビル1階
志村坂上に住んでいたときのお友達が教えてくれて、
「まるで海外のリゾートホテルのレストランみたいなところですよー!
でも価格は板橋値段でリースナブルです!」 ←最後のここ重要(笑)
ってなわけで、ちょうど西台のイベント出店したのでその帰りにテイクアウトできるかなーと、
サンシティの駐車場からお店に電話したみたわけです。
カレー屋さんとかエスニック料理屋系は、電話もするにも相手が片言の日本語で注文に苦労する場合があるので、
覚悟して電話したのですが、意外にもほぼ完璧な日本語でした。
電話したのは、16:45。
ランチの部が終わる15分前。
どうしても食べたかった「骨付きラムのビリヤニ(Lamb Biriyani)がテイクアウトできるか聞いてみたら、
オッケーとのこと。
名前と電話番号伝えようとしたら、「声でわかるから大丈夫ですよ」だそう(笑)
すいません。キンキラな声で(^_^;)
中台サンシティから車で目と鼻の先だったので、すぐに付いちゃうけど出来ますか?って聞いたら、
がんばります!だそう(笑)
なんかこの軽快なやり取りがすでに楽しかったです。
前野町から西台へ向かう5号線の下の道、「西台」と書かれている信号を右折して狭い住宅街の入ってすぐ右手にあります。元はフランス料理店だったそうで、居抜きで借りたそうです。
写真のとおり、大きなグランドピアノが鎮座しており、素敵でした。
海外のリゾートホテルっぽい?
よりも、どちらかというと、重厚感があるので、エンパイアステーキ、ウルフギャング、オークドア、ベンジャミンステーキとかそっち系の内装に近いのかなぁ・・・?って感じで、
多分、エスニックが入ってるから、ちょっと南国リゾートホテル系とも取れるのかなぁって感じで。
西麻布から来たとのことで、都会の高級感そのまま持ってきた感じですね。
どちらにせよ、「ここは板橋ではない」って感じでした(笑)とっても素敵です。
夜はもっとおしゃれなんでしょうねぇ。
もしまだ板橋に住んでたら
入り浸ってましたね(笑)
準備案の定出来てなくて、カウンターでパンプキンプリンと紅茶をサービスで出してくれて。
色々雑談しました。
オーナーさん?写真の奥で黒いマスクしてる人、めっちゃ気さくで面白い人で。
結構日本で会う外国人このタイプが多いですよね。
真顔で面白いジョークを飛ばしながら色々と話を沢山してくる感じ。
会話のテンポが軽快なので楽しいんですよね。
飲食の激戦区、西麻布の方で長年やられてきたみたいで、お客商売はピカイチなんでしょうね〜(*´∀`)
とにかく楽しかったです。
テイクアウトは2つ頼んだのですが、
一つはお目当ての「骨付きラムのビリヤニ(Lamb Biriyani)」1900円
もう一つは「ワンプレート」というカレー1728円の野菜のプレートです。(値段は多分コレくらいでした。高いのか安いのかはいまいち不明な価格帯。でもボリュームはすごいので、板橋のワンコインランチに馴れてる人は高いと感じるかも)
箱の中に丁寧にパウチされた食材を入れてくれて。
食用の欄の花もしっかり入れてくださいました。(写真・・・撮り忘れました^^;)
写真のピンクの←が唯一テイクアウトした痕跡(笑)
写真のカレーは家でお皿に自分で盛り付けました。(これは骨付きビリヤニの方)
ふつーにパウチから食材取り出して、温めるものはレンジでチン、コールドサラダ系はそのままポンと乗せました(超簡単)
味はめっちゃ美味しいです!!!
肉も自分のこぶしくらいの大きさでホロホロと崩れるほど煮込んであります。
この香辛料!!!近所のインド料理屋さんのカレーの比ではないです。
部屋中が香辛料のいい香りで溢れます。
久しぶりに本物のレストランの食事したみたないな満足感でした。
(ちなみに、結構サフラン風味のインディカ米の量が多いです(^_^;)ボリューム感は大歓迎ですが^^
舶来もののフレーバーティーのパックも付けてくれたので、
食後は紅茶で締めました。
うーん。
満足でした。
また板橋に行く機会があればまたテイクアウトしたですね(^^)
そんなこんなで、相当長くなりましたが、
今日は蓮根にできたスリランカカレーのお店のお話でした(*^^*)
以下ご紹介 美味しかったので是非行ってみてくださいね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロジャースキッチン東京
http://www.rogerskitchentokyo.com/
〒170-0045 東京都板橋区蓮根1丁目12−12、山下ビル1階
03-6454-5765
info@rogerskitchentokyo.com
ロジャースキッチン東京ではベジタリアン料理を含む、特別に調理された、多種多様なスリランカ・アジア料理をお楽しみいただけます。
15種類以上のお料理や様々なオーガニックサラダ、ケーキ、ソフトドリンク、上質なお茶やコーヒーなどを落ち着いた雰囲気の店内で提供しております。
以下エクランジュールのインフォメージョン
------------------------------------------------
次回イベント出店
イロドリPINK
日時:2021年4月11日(日)
千葉県印西市、印西牧の原[ビッグホップガーデンモール印西]
詳しく決まったらご連絡します。
------------------------------------------------
[委託販売]
①[ハンドメイドギャラリー日向箱(ひなたぼっこ)〈1号店〉]
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-35-4
(東武東上線「上板橋駅」北口より徒歩2分) Open13:00~Close22:00〈不定休〉 日向箱HP→https://bokkokun.com
②[my ba boo]
千葉県印西市、印西牧の原[ビッグホップガーデンモール印西]の
ショッピングモール内の[my-ba-boo] 区画64
------------------------------------------------
[web販売サイト]
minne→https://minne.com/@eclanjour
Creema→https://www.creema.jp/c/eclanjour/item/onsale
BASE→https://eclanjour.base.shop/
Instagram→https://www.instagram.com/eclanjour/
facebook→eclanjourでやってます。
-----------------------------------------
コメントをお書きください