
こんばんは。
エクランジュールです。
今日はいいお天気でしたね〜。
暑くもなく爽やかーな一日で、
過ごしやすかったです。
最近の梅雨めいた天気で、植物が異様に元気でして。
ほんと、収穫間に合わないくらいににょきにょき生えて来ます。
今日はスイスチャードと、大葉を料理に使う為に収穫しましたが、脇に生えてた、パクチー(コリアンダー)はもう伸び放題(笑)
仕方ないですよね・・・もうヤムウンセンも食べ飽きてしまい、使い道が・・・うう。
実は今年スペアミントもモヒート用に地植えしたんですが、ものすごい勢いで増えてます(-_-;)
友達に春先にスペアミント地植えした話したら、
「スペアミントは地植えしちゃ駄目だよって」って言われて、ものすっごく増えるよって話を聞いてきて。
どんなもんかなーと思って植えたら、確かに・・・(笑)
そのうち雑草扱いになるかもです。。。。(^_^;)
で、とにかく庭の雑草すごくて。
2週間前に草取りしたばかりなのに、
また今日も裏庭の草むしりを頑張りました・・・トホホ(^_^;)
コレが庭のある生活なのね〜。
うーん。
いんだか悪いんだか。
もう蚊もブンブン飛んでるし。
先が思いやられます。
でも土いじりは嫌いではないし、気分転換になるのでむしろいいかなぁと言う感じはあります。
無心に草をむしり続けるのが、脳みそが休まるのです。
クラブミュージックをガンガンイヤホンで聞きながら、無心で草むしり・・・
玄関先でお隣さんと目があって笑顔で挨拶。
「最近梅雨っぽくて蚊が増えましたね〜草むしりが大変ですね」なんて(笑)
東京に住んでいた頃の私からは想像つかないですね(苦笑)
ハイヒールはいて、小さなクラッチバックと長めのタイトスカートで
銀座のブルガリのカフェでお茶してた私はもう遠い昔です。
(ほんの一年前の話だけど。)
この暮らし方こそがコロナ時代の生き方です!!!(笑)
コメントをお書きください