· 

4:45に目覚めてしまって。

おはようございます。

エクランジュールです。

 

蝉の声。

今朝はいい天気ですね。

4:45に目覚めてしまって、

 

仕方ないので朝から代謝を上げる運動とストレッチをして余暇時間を過ごしました。

 

外ランは足が痛くなるので、夕方ジムへ行ってマシンで有酸素します。

 

今朝は

体重49.5

体脂肪20

 

腹筋も今朝もちゃんと見えてます(笑)

いい感じです。

 

 

朝食は毎日同じようなものしか食べてませんが、

 

ザバスのホエイプロテイン100のリッチショコラ 200ccを朝の

タンパク質代わりに飲み、

 

食事は

野菜と大豆のミネストローネ(肉の代わりに今回は大豆・油不使用)を1カップと、

ビヒダスプレーンヨーグルト100gにバナナを半分と、

ふるさと納税の群馬県産のさくらの蜂蜜小さじ1。

そこに風味付けに、S&Bのシナモンを一振り。

 

 

そしてブラックコーヒー。

 

な感じです。

 

朝は計344キロカロリーですね。

 

 

ミネストローネは作り置きがあればですが、

なければ、朝食はプロテインドリンクとヨーグルトとコーヒーのみになります。

 

 

 

長年便秘に苦しんでいて、

やっと解決したのが、

今回のトレーニング始めてから。

 

朝、しっかりと和食のご飯食べる方だったのですが、そんなに胃腸が強いわけでもなく、

 

朝から消化不良起こしてたんですねえ。

 

なんで朝は、少なめにして内臓への負担を減らし、

ヨーグルトの発酵食品と、

食物繊維のバナナ。

 

内蔵を温める為のコーヒーのみにしました。

おかげでさまで便秘解消(*´ω`*)

 

長年の悩みが今は消えてます。

それだけが理由ではなく、

運動したり、水分を意識して取るようになったからだと思いますが、

とにかく健康は、何か一つしたから健康ではなく、

 

いろいろな複合的な要素が集まって、

健康な身体が作られていくのであると思います。

 

特に食生活と運動と睡眠は本当に大切だと思います。

 

健康は一日にしてならず!!そういうことだと思います。

 

朝は少食ですが、昼はガッツリ行きます(о´∀`о)

夜も普通に食べますよー(脂質は抑えめの食事中心になりますが)

 

 

そして今朝、ストレッチをやっている時に、

ふと窓の外のゴーヤの棚が賑やかになっていることに気が付きました(о´∀`о)

 

小さなゴーヤの実ができていました。

長雨で庭に出られない内にいつの間に(゜o゜;!!

 

 

そして右下シャクトリムシ。

ふふふ。蔓に擬態してつもりなんですかね・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

 

バレバレですよ〜。

 

 

そして右上!なんとキアゲハのサナギです!

前回書いたパセリのキアゲハの幼虫が一週間前くらいから忽然と消えて心配していたら、

こんなところでひっそりとサナギになっていました。

同じ庭の敷地内ですが、あの小さな体でここまで移動するのか?って思って調べたら、

アゲハ蝶の幼虫はサナギになるためにかなりの距離を移動するらしく、

ここまで登ってきてサナギになったんですね。

 

ここ最近で一番嬉しい大発見でした(о´∀`о).。.:*♡