· 

食べ物天国。

こんばんは。

エクランジュールです。

 

昨日はしれっとブログをサボってしまったエクランジュールです。

 

寝る前にあ!今日書いてない。

って思ったんですが、

ゆるく書いてこーブログなんで、

 

サボりました(笑)

 

楽しみにしていた皆様(多分誰一人いないだろーけど)ホントにすみません(*ノω・*)テヘ ぺろ。

 

昨日だったらどんなブログ書いてたんかなーと考えたんですが、

 

近所のショッピングモールのよく行くケバブやさんの事書いたかなーと思いました。

 

ちょうど昨日お昼を買いに行ったんです。

 

ここのケバブサンドは500円のワンコインで超旨いのです!!

しかも、重さ図ったら、

460gもありました(笑)ものすごい食べごたえのある量です!

 


ショッピングモールの駐車場にいるフードトラックで、無愛想な中東系のおじちゃんがやってます。

 

無愛想だと感じたのは2回目くらいまでで、回を重ねることに。外人アルアルなジョークで笑わせてくれたりするようになりました。

 

この時買いに行った時、久しぶりだね!と言われ、「え?先週買いに来たけど。」ってその時のエピソード思い出してくれたみたいで、「あーそうだったね!」って感じで。

 

「子供元気?」って聞かれて「子供いない」って答えたら、

「あはは!ごめん人違いしてた」って言われました・・・で?

 

結局私の事覚えたの?

 

覚えてないの?

 

どっち?(笑)

 

 

マスクしてるから顔よく見分けつかないみたいで。

でも私と雰囲気とか声とか喋り方がそっくりな女性の方がいらっしゃるそうです(^_^;)

 

まぁその話はさておき、

 

食事管理中の私が食べるということは、この食材結構いいところもあるのです。

 

まず、スパイシーで香辛料のいい香りは勿論なのですが、

 

460gもあるものすごい食べごたえのあるケバブサンド。

まず一番上に、紫玉ねぎやトマト、レタス、キャベツなどの細かく切った野菜がコレでもか!!!ってくらいに載ってます!

 

まずここで食物繊維GETです。(食物繊維は腸の壁に食物繊維で出来た防脂ネットを張ってくれるので、脂が腸に吸収されにくくなります)

 

その下には味のついたスパイシーなチキンがゴッソリと入っています。

ジューシーなのですが、脂でジューシーではなく、スパイスの効いたソースと絡まって旨いんですよね。

部位的にはほぼ鳥胸肉に近いのではないかと思っています。

肉部分はタンパク質GETです!

 

そしてそれらを包んでいるピタパン!

コレも普通のパンは小麦粉ですが、ピタパンは全粒粉で作るか、もしくは含まれています。

全粒粉はコメで言う玄米に近く食物繊維が多く含まれており、カロリーが低く、

筋肉を作るのにある程度必要な炭水化物も含まれており、

 

いろいろ考えると、完璧なご褒美ランチなのです。

 

上にかかっかているスパイシーなオーロラソースのようなのにどれくらいの脂質が含まれているのか、

あと少ししょっぱいので塩分も気になるところなのですが、たまに食べるものとしては、

 

大量のタンパク質の採れる超ご褒美ランチなのです。(チキンは多分300gは入ってます!)

マクドナルドも併設されてて、値段もほぼ変わらないけど、

脂質を比べるとやはり、ケバブサンドのほうが健康には良いですね(^_^;)

 

まぁいつもタンパク質をいかに摂るかを常に考えた食生活なので、

気が楽ですね。1食でほぼMAXタンパク質クリアできるので。

 

 

ケバブやさん印西トピックで紹介されていたので、リンク貼らせていただきます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.inzai-topic.com/ekebab-more/

 

そして本日夕方、いつも仲良くしてくださるご近所さんからお庭で採れたシシトウ頂きました(о´∀`о)

 

 

 うれしー(*˘︶˘*).。.:*♡

 

しかもウチは万願寺とうがらししかないから(しかもまだ未収穫)ししとうは嬉しい!

 

早速夕飯のおかずになりました。

 

フライパンにサラダ油引いてししとう炒めて醤油一回し。

 

お皿に盛って鰹節♫

超簡単!でも一番美味しい食べ方かな(*^^*)

 

ごちそうさまでした!!

 

 

あ!今日食べ物の話しか話題がないや・・・(;´∀`)