
こんばんは。
エクランジュールです。
今日は久しぶりにぼっちラーメンでした。
一人でラーメンなんて食べに行けないわ!って思ってたうら若き乙女の時代ははるか昔に去り、
今は回転寿司でも、コロナ前は初めてのBARでも一人で平気なエクランジュールです。
まぁ沖縄一人旅でゲストハウス転々と移動していたので何のこと無いのですが。。。
そして今日は、病院帰りに寄った公津の杜(成田)の「麦家」の麦家そば。
発券機で買うタイプの、お値段1,200円くらい。
感染対策バッチリなお店でした。
カウンター席に座ったけど、仕切りはあるし、入り口は
開けっ放し!空気新鮮です。
しっかり消毒もありました。
店内もお客様まぁまぁいましたが、皆様黙々と食されていました。
そして味はとっても美味しかったけど、
成田で千円超えのラーメンは高いかなぁって感じでした。
お味も魚介系の出汁が効いていて美味しかったです。
チャーシューも柔らかく美味しいです。
メンマも変わった形のメンマで柔らかくて美味しいです。
どてちんってラーメン屋さんも近くにありますが、味はそっちほうが
印象に残る味で美味しいかなって感じです。
ただ、どてちんは感染対策に難ありかなーって感じでした。
2020年10月時点の状態が続いていたら、間違いなくクラスター起きそうなカウンターでした。
(隣同士の仕切りなしで狭く、消毒なし。)
今は改善されたかなぁ〜?
味に関しては完全に好みの問題です。
美味しいか美味しくないかはその人次第です。
とりあえず、これで公津の杜地区のラーメン屋は2軒目制覇です。
コメントをお書きください