自分の中での体脂肪4段階。

こんばんは。

エクランジュールです。

 

今日も一日が終わって行きました。

早いなぁ(^_^;)

 

 

今日は

体重48.5kg

体脂肪20%

基礎代謝1101kcal

筋肉量36.30kg

 

筋肉量減った分、体脂肪が増えてます(苦笑)うーむ。

でも縦ラインの腹筋は今日もちゃんと「うっすら」見えてましたよ(笑)

 

自主トレの前に鏡の前での体型チェック。

大事です。

 

最近、極細ポッキーにハマってて、毎日一袋食べてます(^_^;) 1箱に2袋入の1袋ね。

ご飯も最近はふつーに食べてます。

体重は48kg〜50kgを行ったり来たり。

暴飲暴食を2日以上続けない限り、体重は増えないことが最近わかってきました。

体脂肪は確実に増えるけど(笑)

 

その代わり好きなものを食べるならストレッチをしっかりとやることです。

そうすれば体重は増えない。

体脂肪が増えたら翌日は脂質を減らした食事をすればすぐに戻ります。

 

私の中で体脂肪は

19%は憧れ。

20%ならまぁいっかの許せる範囲。

21%は危険信号、

22%は改めて食事管理必要です。

 

以上は自分の中での体脂肪4段階(笑)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さてはて最近は仕事も落ち着いてきて、アクセサリーの方も取り掛かることができ、

自主トレーニングもしっかりとやる時間が出来てきました。

 

①本業の仕事。

②アクセサリーの仕事。

③美ボディを作るトレーニング。

 

この3つが今の私のライフワークです。

 

この3つのどれが強すぎても弱すぎても、

自分の中の精神的なバランスや身体の健康が崩れてしまうんだなーと今回気づきました。

 

本業の仕事は忙しいと、アクセサリーとトレーニングの時間が削られてストレス感じてしまったり、

トレーニングはしすぎると、身体が疲れて脳みそ回らなくて仕事に集中できなかったり、

アクセサリーは新作作らなきゃ〜とか納期が・・・なんて焦って作ろうとするとデザインが全然浮かばなかったりとかでスランプ・・・٩(๑´0`๑)۶

 

3つのバランスが取れてるときが、

一番物事がうまくいってて楽しいときなんだなーと気づきました(*´ω`*)

 

いつもバランスとれるわけじゃないけど、

なんとなく気づけたのが良かったなぁと。

 

何事もやりすぎや根の詰め過ぎはよくないと思いました。

 

うんうん。←自分で納得(笑)

 

7月・8月はとにかくお仕事が忙しく、

コロナワクチンの摂取も2回あり体調が優れない日が多かったです。

生理痛もひどかったですね(子宮筋腫があるので生理痛はキツイ方です)

ジムに行ける回数が少なくて、運動できないストレスと、アクセサリー作れないストレスで

不眠に悩まされた日が数日続いたときもありました。

お酒飲むから悪いのかな?と禁酒もしました。

 

なんでもかんでも程々にですね。

完璧主義はアカン。

アカンで!!!←なぜか大阪弁(笑)

 

そんなこんなで明日も暑い一日となりそうですね!

8月が終わるカウントダウンが聞こえる今日このごろ。

最後の夏の暑さを楽しみたいです(о´∀`о)

 

あーん!海行きたいなぁ。

ビキニ着たいなぁ〜(´ε` )