『使用ビース』
・マーキスカットのピンクサファイヤ
・ブリオレットカットのクリスタル
・エチオピアオパール
・小粒のバロックパール
・ガラスカットビーズ(薄いブルーの極小ビーズ)
ひと目見て可愛い!って思うピアスが仕上がりました。
14kgf製です。
エクランジュールではいい素材の天然石を扱うことが多くなってきたこの頃。
わたしも成長したんですね(о´∀`о)
メッキ素材だとどうしても変色してしまうのがネックで。
金属部分が変色して石は大丈夫だけど使えない・・・ってのが勿体なくて(TдT)
と、いうか石が勿体ないです!
その点14kgf製品ならば金属の表面の持ちは保証できるので、作り手としても長く使ってもらえるように、
更に良いものを作ろう励みます。
良い循環♬
もちろんメッキ製品は面白いパーツが沢山あるのでメッキ製品も今まで通りにやっていこうと思っています。
半々です。
下の写真はsilver925です。
silver925も夏はいいなぁなんて思ったりて。
これから増やしていこうとしている素材でもあります。
アレルギーが少ないのがいいですよね。
左から
カルセドニーとカーネリアンのピアス(卵型のカーネリアンは2019年にテキサス州オースティンで仕入れ)
真ん中、カルセドニーとプレナイトのピアス
右側、カルセドニーと大粒タンブルカットのカーネリアンのピアス
すべて一点物です。
今度のルミネに出すか、それともネット販売するか悩み中(^_^;)
夏っぽいので来夏に販売するのもいいかもですね。
悩む。

コメントをお書きください