先日カクヤスの通販で注文していたお酒が届きました。
しっかり6本格納されています。
コロナが始まって3年目。
自宅飲みが増えました。
ってかコロナ始まってから都内から郊外の住宅地に引っ越して来てしまったので、
悲しいかな自宅でしか飲むとこない(笑)
幸い、都内に住んでた頃近所のBARでお手伝いしていたので、
カクテル作りもお手のもの(о´∀`о)
ちびちびと作っていたのですが、欠品が増えてきたので今回まとめて注文しました。
↑今回買ったもの。
左から
①チンザノのドライ・ベルモット(買い足し)
大好きなドライ・マティーニに欠かせないものです。
②同じくチンザノのスイート・ベルモット(新規購入)
今回やっと作れるマンハッタン用に購入。
真ん中
③オレンジ色のキャップのコアントロー(新規購入)
マルガリータ用にトリプルセックのホワイト・キュラソーを使用してたけど、
やはり香りがいいのはこのコアントロー٩(♡ε♡ )۶
ジンベースのホワイトレディも新たにレパートリーに追加♪
④小瓶のアロマティックビターズ (新規購入)
マンハッタン用に購入!
右から2番目
⑤カナディアン・ウイスキー(買い足し)
これまたマンハッタン用に購入。ウイスキーは、バーボンからグレンリベットのようなスコッチウイスキーなど色々ストックあるんだけど、今回マンハッタンを作る上で世界で最もポピュラーに使用されているらしいカナディアンを購入してみた。なにやら癖がなく味の深みもなくそのまま飲むのは物足りない味・・とか評価に書いてあったなぁ。
⑥ビフィータージン(買い足し)
ジンも過去にゴードン、ボンベイサファイア、ギルビーズなど色々試してきて、個人的にはタンカレーが好きだけど高いので(笑)今回一番安売りしていたビフィータージンを購入。こだわる人は〇〇ジンをつかったカクテルなんて言う人いるらしいけど・・。
そこまでのこだわりのない自分が悲しい( ;∀;)
今回、一番欲しかったもの↑↑↑↑↑↑
近所のスーパーに絶対売ってないアンゴスチュラのアロマティックビターズです。
原産国:トリニダード・トバゴ
これ、私の大好きなカクテル「マンハッタン」に欠かせない一滴なのです。
「ラム酒をベースにジュンテァン「りんどうから採る苦味材」を主とする数種の植物性香料を配合させた苦味酒。」だそう。りんどうって里山に咲いてる青い花の・・?
トリニダード・トバゴにもあるのかしら・・・。

で、何作ろーかなーと色々考えたけど、結局マンハッタンにしました。
ずっと飲めていなかったので。
ウイスキーベースにスイートベルモット+アロマアティックビターズです。
仕上げにレッドチェリーを添えて。
とオシャレに決めたかったけどレッドチェリーが入手できず、山形のさくらんぼ缶詰に(笑)
カクテル用チェリーは近日入手予定。
写真が超家飲みってカンジ(笑)
キッチンドランカーまっしぐら(о´∀`о)
コロナ明けたらまた飲みに行きたいなぁ〜(*´艸`*)
コメントをお書きください