
いよいよ今週末の日曜日!
デザフェスが近づいて参りました(о´∀`о)
やはり初出展のイベントは心がドギマギするもんですね(;´∀`)
レイアウトもほぼ決まりまして。(↑写真参考)
やはり、大好きな海と癒やしのグリーン路線で攻めて行こうと思います(о´∀`о)
そして今は準備の最終段階で値札付けしてます。
昨年冬から手書きの値札やめたのです。
美しくないので。
なぁんて。ただ私の字が汚いだけなんですけれども(笑)
昔っから字だけは自信ないです・・←ほんとに自信ないのは字だけか?他にもあるだろーが・・
作品をプロフェッショナルに見せる小技の一つとして、プリントアウトしたものを使用しています。
ってか。
今回の私の最大の難関は、Twitterだったのです。
某デザフェスの大先輩(エクランジュールの唯一のデザフェエスに関して相談できる作家様)からアドバイスを
頂きまして、デザフェエスはTwitter(ツイッター)文化ですよ〜と。
つ・・・Twitter・・・(;´∀`)ゴクリ。
ほとんど使いこなせていないツールの一つ。
RT(あーるてぃー)ってなんじゃい。リツイートってなんじゃい。
ってカンジで。
コンピューターで調べても説明文が難解な呪文にしか見えん…。
でも誰も使い方なんて教えてくれないので、試行錯誤で、リツイート・・リサイクルマークが
リツイート?なんだよね? ←やっぱりわかってない。
デザフェスがリツイート祭りっちゅう、2週に渡ってTwitterで指定のハッシュタグをつけると勝手に拾ってリツイートで拡散してくれる?イベントが有りまして。そこに乗っかりたく、頑張って参加してみましたが、やはりやり方が間違っていたのか、いまいちわからず(;´∀`)
もう大変でした・・・・(´Д`)ハァ…
SNSって難しいですね。なかなかついていくにはもう脳みそが古いのかもしれません( ;∀;)
SNSはインスタとフェイスブックぐらいしか使えないけど、
私のできる範囲で告知していけたらと思います。 ←めずらしく前向き。

と、まぁ告知いいです。
今週末ですよ(о´∀`о)
[出展情報]
デザインフェスタvol.55
2022.5.22(日)のみ出店します。
@designfesta
◎場所:東京ビッグサイト 西&南ホール全館
〒135-0063
東京都江東区有明3-10-1
◎時間:11:00〜19:00
◎出展ブース:南4F M-20
詳しくは↓↓↓↓↓↓↓
です!
では作品の一部ご紹介〜♪

↑ 超!透明度の海水のようなモスアクアマリンと、ツイスト掛かった珍しい形のシトリン。
今回、あんまりエクランジュールでは作ることない一粒上品系のピアスもご用意させていただきました♪
夏ですから、天然石思いっきり楽しみましょう!!!

↑ 様々なデザインが多いのがエクランジュールの特徴です。
そして制作個数も少ないので、早いものがちです☆
一周回ってきてからではもう売り切れって事はよくある話です。

↑ シルバー925のピアスです。
なんと、ブルーアパタイトの3粒ピアス・・・贅沢です!
ブルーアパタイト1粒、ネオンブルーアパタイト2粒の色味違いなんですね。
ブルーアパタイトはその発色の美しさからとても高価なお石なのです。
夏らしいシルバー×ブルーでなんとも言えず爽やかな仕上がりになりました(о´∀`о)
大人気の14kgfのネオンブルーアパタイトのネックレスも粒が大きくなってリニューアル致しました。

特大のオイスターカッパーターコイズの2wayピアス!
ものすんごい綺麗な発色です!!
これぞ夏アクセって感じです(*^^*)
そんなカンジで、物凄くいい感じに今回は作品が揃いましたよ(о´∀`о)
ラインナップは今まで一番最高の出来です!
素材も最近は良いものを使用するようになりました。
その分、お値段もどうしても上がってきてしまうのですが、
仕上がる作品のクオリティーも一緒に上がっています。
お客様がエクランジュールのアクセサリーを身につけた時の笑顔、心臓の高鳴り、軽い足取り、笑い声、想像すると楽しいですよね(*´ω`*)
エクランジュールのアクセサリーでどれだけの人を毎日を楽しく、明るく、いつもと違う自分にトキメかせる事ができるんだろうと考えます。
自分ができることはアクセサリーを作って人を喜ばせること。
これが唯一自分ができることです。
そのたった一つのことしか自分には出来ないけど、
そのたった一つのことができて自分は幸せものだと感じます。
なのでTwitterの使い方わからなくても良しとしましょう ←おい。
それでは皆様、5月22日(日)11:00〜 デザフェス55!
東京ビッグサイトでお待ちしております(о´∀`о)
コメントをお書きください