· 

デザフェス57無事に終了!〜ま・と・め〜

こんにちは!エクランジュールです。

 

デザフェス57から一週間経ち、

なんだかやっと身の回りが落ち着いた感じがします。

 

SNSはスピードが命!なので翌日?翌々日くらいには更新したのですが、

 

ブログはなんというか、心の内を書きたいのでゆっくりと時間をかけて・・・

 

のんびりと書きたいと思います(*´ω`*)

さてはて。

 

デザフェスに関しては、vol.55、vol.56、vol.57と3回連続で出展させて頂いております。

 

出展する度に、リピーター様が増えて行ってくださり、本当に嬉しい限りです!

 

 

 

 

「こんにちは!遊びに来ました。私の事覚えてますか?以前◯◯のアクセサリー購入したんですが・・」と聞かれて、

 

「ええ!覚えておりますとも!!!!」って感じで!

 

エクランジュール、お客様と色々会話するタイプの接客なので、エピソードごとごっそり覚えているのです(笑)

 

この前と同じご友人と来てらっしゃるなぁとか、あ!いつものご夫婦だ!とか。

 

会話するからこそ、何となくきっかけさえくだされば、あ!って思い出すのです^^

 

 

 

そして普段、creemaやminne、Instagram等で私をフォローしてくださり、

「実物がどうしても見たくて」「このブースの為にデザフェスのチケット買いました」と、

わざわざブースへ遊びに来てくださるお客様も数組いらっしゃり、

 

エクランジュールこの場で心臓が止まっても我が人生に悔いなし・・・

ってくらいに嬉しい出来事でした(TдT)♡♡♡♡♡♡

 

でも、ほんと思うのです。

デザフェスって出展者数半端ないのです。

 

6,500ブースもあるのです。

 

その中でエクランジュールのブースを見つけてアクセサリーを買ってくれる確率ってすごい確率なんですよね。

だって他にいっぱいお店があるんだもの!!!

 

よくぞエクランジュールを見つけてくださいました!!ありがとうございます(TдT)♡♡♡♡♡

  

お客様との会話は、今後の作家活動への活力です。

 

喜んでくれる顔が浮かぶからこそ、少しの夜なべも仕事も何のその!

 

エクランジュールは少数精鋭です。

 

 

 

決して数は作れないけど、

 

皆様が感動してくださるもの、

 

美しいと感じてくださるもの、

 

良いものだけを作ろうと、

 

明日に向かって頑張れるのです・:,。゚・:,。☆

 

 

 

これからもエクランジュールの世界観を大切にして、

更に繊細に色鮮で美しい素敵な作品を作り続けていけたらと思います。

これからもエクランジュールをどうぞよろしくお願いいたします・:,。゚・:,。☆

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

そしてデザフェスを楽しく心温まるものにする為には、

周りの出展者様も欠かせない要因なのです。

 

何しろ、エクランジュールはボッチ出展なのでせっかく起こしいただくお客様に「せっかく来たのに店頭に人がいなくて買えない!」なんてご不便をおかけするわけには行かないのでブースからあまり離れることができません。

 

それでも今まででボッチ出展をやってこれたのは、いつも周りの出展者様に助けられてきたからなのです。

本当に、ものづくりされる方に悪い人はいないのか?

というくらいに、皆様暖かく、優しく、親しみを持って接してくださいます。

 

vol.55では@tokotokokumasan

vol.56では@hanabusaさんが、

そして今回vol.57では@apico.ponponさんはじめ周りの他作家さんがとても良くしてくださいました。

 

やはり、作家様同士のお付き気合はとても大切ですし、

困った時はお互い様精神が働いて皆様お互いに助け合っていたご様子。

 

撤収時2日間乗り切った周りの戦友作家様達と別れるのがちょっと寂しくなるくらいに、

気持ちの良い素晴らしき作家の方々でした。

 

しかも前回vol.56でお世話になってた@hanabusaさん、ブースが離れてるのになんとわざわざ開催中ご挨拶に来てくださって!びっくりでした!

(彼女の作る作品は繊細で美しく日本の四季折々の花をアクセサリーで表現された素晴らしい作品なので是非ご覧になってみてください!)

 

 

他にも沢山の知り合いの作家さんや友人がこんなちっぽけな零細作家の私の為にブースへわざわざ訪ねてきて来てくださいました。

 

自分は本当に良い人ばかりに恵まれているなぁと感じます(T_T)♡

 

いつか自分を助けてくれた周りの方々にご恩返し出来る日が来るよう日々精進して参りたいと思います。

 

 

”まとめ”なのでまだまだ続きます。

 

 

そして今回ドライフラワー作家の@rice_riverさんとの初のコラボレーション作品を一緒に手掛けさせて頂きました。(詳しくは以前の記述のブログ「コラボレーションBOX完成!」に詳しく書いてあります。)

 

@rice_riverさんとの作品作りはとても楽しかったです。

実際お会いして打ち合わせをして互いに意見を出し合い、

途中何回かひっくり返ったり揉み返したりしながら完成まで持ち込みました。

 

初めてだったので手探りの状態でしたが最後にはしっかりと形になりデザフェスでの販売へ漕ぎ着け、

お買い上げくださったお客様、本当にありがとうございました(*´ω`*)

 

今後改良を加え、また第二弾を販売できたらと思いますが、

どうなるか・・・

 

素晴らしきドライフラワー作家の@rice_riverさんに今後を相談です。

 

 

因みに、今回のデザフェスの私が入り込んでいる風景フォトは全て彼女が撮影してくれました。

ホントにセンスが良い作家さんなのです!

 

彼女が制作するドライフラワーもダイナミックで美しく、色鮮で美しいのです。

 

 

是非ご覧になってみてください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/rice__river/

 

そんなこんなで楽しい出展イベントでした。

 

次回は11月ですね。

今のところは出展しようと考えております。

本決まりしたらまたSNSにアップ致します。

 

 

最後にデザフェス57で今回お写真一緒に撮らせて頂き、顔出しOK!といってくださった方々をアップ致します。

皆様本当に素敵な笑顔をされていて、このお写真を眺めたらしばらく制作活動頑張れそうです!

 

※やっぱりNGで!削除依頼も受け付けております。お気軽にお問い合わせからご連絡ください。

〈 次回出展予定 〉

6.22―7.4 Hale Marche ルミネ北千住 6F Premium Edition

7.22―7.23 creema主催 ハンドメイドインジャパンフェス2023

 

🏝[エクランジュールについて]🏝

旅行した国や海外の美しい自然の風景、古い街並みや文化、海、ビーチをイメージしたエキゾチックなオリジナルハンドメイドアクセサリーを制作・販売。