· 

東京ハンドメイドマルシェ無事に終了いたしました。

こんにちは。

エクランジュールです。

 

4/6『東京ハンドメイドマルシェ@東京ドームシティプリズムホール』が無事に終了いたしました🎪

ブースに立ち寄ってくださったお客様、いつもいらっしゃってくださる常連様、楽しくお話させて頂けてとても楽しかったです。本当にありがとうございました.:。:.::.*゜

そして、周りの出店者様にもいつもながら恵まれてとても楽しい時間を過ごさせて頂きました.:。:.::.*゜

今回も色々な出会いがありました。

 

新規のお客様沢山いらしていらして頂きました。

 

普段孤独に黙々と制作しておりますので、人と話すことに餓えています(笑)

イベントぐらいしかあまり人と話す機会がないのでココぞとばかりに話してしまうんですよね。

 

何この人?うざーい とか思われても構いません!←それはそれで問題。。。

 

会話をさせてください・・・( ;∀;)←切実。

 

でもでもそのお陰で、色々なお話伺うことが出来て更に作家活動が楽しくなります。

お話させて頂くと、その方のエピソードがくっつくのので、記憶に残りやすくて。

お客様の顔を浮かべての制作活動はとっても楽しいのです。

 

 

そして常連様が差し入れ持って遊びに来てくださいました(*´∀`*)

しかも自身で手作りされた可愛らしいもふもふのウサギさんのぬいぐるみまで頂きました!!

 

ものすごい完成度で、タグつけたらお店で売ってますよね?って感じで。

人ってホント隠れた才能を持っていますよね。。。

 

エクランジュールも頑張ってもっと腕を磨かなくてはなりません。

そう言えば、おしゃべりさせて頂いてすごく印象に残っているお客様がいらしゃって、

アフリカの方から一時帰国されてる素敵な女性が作品をいくつかお買い上げくださったのですが、

 

海外はそれこそエクランジュールのような天然石を使用した色とりどりな宝飾品が沢山あるだろうし、

色々なモノを見てきているだろうと思うのですが、

 

そんな目の肥えてるお方のお眼鏡に叶うモノを作り出せているんだなぁ。

というのがエクランジュール的にはとても嬉しかったのです。

 

 

リゾート風ハンドメイドアクセサリーのエクランジュールは元々海外旅行が大好きな私が、実際訪れた国で感じた空気感や文化や土地にインスパイアされたものをアクセサリーで表現しているものになります。

 

行ってみたい国、映画や音楽などにも影響されてそのままアクセサリーという形で表現しているものもあります。

 

 

一から考え出していると言うこともあり、

エクランジュールのアクセサリーはやはり個性的って言うのがどうしてもあって、

良い意味で万人受けはしないんですよね(^_^;)

 

逆に言うと流行り廃りはなく、お手入れさえしてくだされば長く・長くご愛用いただける物なのです。

 

気に入ってくださった方はリピーターになってくださる方が多く、

エクランジュールのアクセサリーをコレクションしてくださっている方も沢山いらっしゃるようです。

 

ありがとうございます(T_T)♡♡♡♡

 

私もそうして頂けるととても嬉しいですし、長く愛用してほしくて必ずお買い上げの際にはお手入れの方法を書いた紙を封入させて頂いております。

 

エクランジュールの作品は細か過ぎて大量生産出来ないのです。(あ・あと零細作家過ぎて資金もないです笑)

一つの作品にかける時間も膨大で、作品のデザインの構想に何ヶ月も掛かっているものもあります。

 

一つ一つに作品コンセプトがついていたりして、思い入れのあるものばかりのモノなのです。

 

 

来年・再来年・またその次の年もずっとご使用して頂くために、

劣化の少ない14kgf素材やお手入れできるsilver925を主に使用して制作しております。(メッキ製品も少数ですがございます。)

 

 

万が一ご使用中に破損してしまったり片方紛失してしまっても、

修理対応や片方のみ制作する事も可能です。

 

是非、お困りの際はInstagramのメッセージやwebページのお問い合わせからご相談くださいませ。

 

 

 

:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

 

私は個性的な形のモノが大好きで、気にいるもののストライクゾーンが狭いのです。

気に入ったモノを見つけると、手入れをして長く・長く使う人間です。

 

20年以上前に購入したバッグも時計も部品を交換して未だに使用しています。

だってこんなに素敵なデザイン、他に絶対ないんだもの。

 

壊れたら部分修理して使う。長く使うと愛着が湧いて更に好きなる。

そういった人間がアクセサリー作るとこうなるんですね(^_^;)

そんなわけであっという間の一日でしたが、

 

昨年入院・手術の為に出展辞退せざるを得なかったデザフェス58の分も楽しめました(*´∀`*)

 

我が人生に悔いなし!byラ王(笑)←古すぎ。

さて今後ですが、次回のイベント決まってないのです。

 

が、今月末には次回出展するイベントのご報告ができたらいいなぁと思っております。

当ホームページをはじめ、

InstagramやTwitter、fecebookなどでご報告致しますので、是非チェックさせて頂けたら幸いです。・

 

 

とりあえず、イベント終わりちょっと一息な感じです(*´∀`*).,.:*:.,.:**

 

本業の方もお仕事が落ち着いているので、←おいおい大丈夫か?

 

裏庭の畑を今年もはじめたり、庭木の剪定をしたり、大掃除したり色々溜まってる家仕事をやろうかなーって感じです。

 

向かいの公園の桜も満開で。

久しぶりベランダにガーデンチェア出してのんびりするのもいいですね(*´∀`*)

 

新作のweb販売の準備もする予定です。お楽しみに^^

 

 

 

と言うわけで、

 

いつもながら支離滅裂な結局何が言いたいんだ!って感じのブログになっちゃいましたが、

いつものことですのでお許しくださいm(_ _)m

 

 

長々とお読みくださりありがとうございました(*´∀`*)

 

 

:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

 

【作品はcreemaminneBASEで購入できます

下記サイトよりアクセス出来ます

https://linktr.ee/eclanjour

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    みいこ (木曜日, 11 4月 2024 23:42)

    イベントお疲れ様でした✨
    準備も撤収も大変なんですね~。私は楽しいばかりでした�
    そして今回も可愛いアクセサリーに出会いました❕
    お体に気をつけて、またお会い出来るのを楽しみにしていますね✋