こんにちは。
エクランジュールです。
デザインフェスタ61が無事に終了致しました。
ブースに遊びに来てくださった方、SNSやすべての応援してくださった方々に感謝いたします。
ありがとうございました(*≧∀≦*)

そしていつも遊びに来てくださるリピーター様達に支えられているエクランジュールです。
前回購入くださったピアスを身に着けのご来場本当にありがとうございました!
感極まって泣いてしまうやないか~!!ってくらいに内心喜んでしまうエクランジュールです(涙)
こんなに数多く作家さんがいらっしゃるのにエクランジュールのアクセサリーを選んで身に付けてきてくださったことに本当に感謝いたします。
本当にありがとうございました!

さて、こっから裏話突入です。
今回ほんとに何か知らないけど余裕がなくて、準備がおっつかないデザフェスでした。
なんか空回りしてる感じで、足がこう漫画のようにグルグルって回転してる感じ?(笑)←何だそれ。
7月に2週間違いでイベント入れてしまったものだから、春くらいから多めに作品は作っていたつもりなのですが、本業との兼ね合いや5月末からの海外旅行と色々出来事が重なって心に余裕がなかったのだと思います(^_^;)
デザフェスの翌々週にあるハンドメイドメイドインジャパンフェス(通称:HMJ)用にも流用できるように色々考えて準備しなければならなかったので、余計に考えることが多かった?のかな?
きっとイベント馴れしてる作家様ならば、簡単に月にいくつもこなすのだろうけれども、エクランジュールは年3回しかイベント出展しないので、まぁ!大変だわ!って感じで(笑)
いや、ほんとに大変だったのですよ。最後はまな板の上の鯉って感じで。
てやんでぃ!もう今さらジタバタしてもしょうがねぇ!と、
最後は白装束(気持ちだけ)で東京へと車を走らせましたよ(^_^;)
・
・
・
・
いつものことなのですが、私、マイペースなんで誰よりも早く来て設営するんですが、
什器の小物が多すぎてホント時間かかるんですよね・・・とほほ(泣笑)
隣のブースの方は、私より遅くいらっしゃって、私より早く設営終わってました(泣笑)
初日搬入↓
最終日撤収↓

ぽつねん・・・。
そして撤収は誰よりも遅い(笑)
もう周りほとんど片付けられてます( ;∀;)※台車に荷物積んで最後に撮った写真。
・
・
・
・
今回は本当に人が多いイメージがありまして、
お客様も多かったですが、朝の搬入車の渋滞が半端なかった気が致します!
コロナ本当に終わったんだなーって…しみじみ。←自覚が遅い(笑)
・
・
・
・

そして今回も沢山のお客様がエクランジュールのブースに遊びに来てくださました!
ありがたやー(T_T)♡✕2
広い会場の中で6400の出展者がいる中で、ウチに来てくださるお客様ってホントにありがたい存在です。
その中でも常連様の顔を見ると、ホッとします。
心のオアシスって感じで、緊張が和らぐというか、ホントに感謝しかありません。
皆様、エクランジュールのアクセサリーを身に付けてご来場してくださっている方たちも多数いらっしゃいまして、本当に、嬉しすぎて内心号泣でした(マジで。)
※ご本人様たちの承諾を得て掲載させて頂いております。
左側のお方は以前インカローズのピアスご購入くださりまして今回ご自分のブースで接客されていた、
アーティフィシャルフラワー作家のHappiness_Flowerさんです。
御本人も素敵な方ですが、作品もとても美しく可愛らしいお花の作品を作ってられます。
どうぞチェックしてみてくださいね(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/happiness_flower_123/
右側のお写真の方もリピーター様でしたが、
その日着てこられたワンピースにぴったりなデザインのピアス「マヨルカ島のピアス」をお買い上げくださり、身に付けて帰られました。
とっても気に入ってくださって、ニコニコされていたのがとっても印象的でした(^^)

↑
余談ですが、今回新登場したこのランプは先月トルコのイズミルのアンティークショップ(という名のリサイクルショップ?)で購入してきました。
前の日にこの店で対のコーヒーカップを購入して、ランプが視界に入って気になったけど買わなくて、でもホテルに戻ってから気になって、脳裏に焼き付いて離れない。翌日はエフェソス神殿へ行く日だったし、明後日はイスタンブールへ移動だったので、エフェソスから帰ってきてから夕方もう一度街へ行ってみよう!とその日の夕方行ってみたら、
遠目で見てシャッターが閉まってる・・・ガーン!!!!!!
走って駆け寄ったら、なんと店主がシャッターの奥にいた!
話しかけて、ランプがほしい!って言ったらOKと快く売ってくれました。
ありがと〜!!!!間に合ったー!!!!イズミルに遺恨を残すこと無く去れる・・・!
ってか今17:00!!閉めるの早くねーか?!
まぁ脳裏を色々かけ巡ったけど、ホントにお気に入りのランプです。
帰りの飛行機では大事に手荷物で持ち込みました。
そんなお気に入りのランプちゃんが、今回エクランジュールのアクセサリーを引き立ててくれていました!
そんなエピソードのあるランプでした(*´∀`*)

今回も3時起床で、4時過ぎには出発。
6:00搬入で結構寝不足。
その日は車置いて、電車で帰り22:00帰宅。
翌日は最終日で5:00起床。
一日接客させて頂き、
撤収して高速飛ばして家についたのは22:00過ぎです。
あはは。結構ボロボロです。
でも心は達成感と皆様にお会いできてパワーもらえてホクホクしています。
この気持ちが次回への原動力になるんだなーこれが(*´∀`*)
この日の夜のビールは美味かった(笑)
そんな感じのデザフェス61のまとめでした(^^)
長々と読んでくださりありがとうございました:,。゚・:,。☆゚
・
・
・
・
次回出展は再来週の7月19日(日)20日(日)の東京ビッグサイト 西1・2ホールでのCreema主催のイベント「ハンドメイドメイドインジャパンフェス」になります。
エクランジュールは年に2、3回のイベント出展しかしないので是非この機会に遊びに来て頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
・
・
・
・
\来週末はHMJ2025に出展します/
ハンドメイドインジャパンフェス2025【ブース:E-410】
期間:7/19日(土)ー7/20日(日)〈両日出展〉
場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール
#HMJ2025
@hmj_fes
コメントをお書きください