無事にハンドメイドインジャパンフェス2025(以下HMJ2025)が終了致しました😊
ブースに立ち寄ってくださった方、ご購入頂いた方、SNSから応援してくださった方々に本当に感謝致します。
デザフェス61から2週間後のイベントだったこともあり、時間との戦いで作品づくりや準備に夜中まで頑張っての出展でした。でもその努力も報われイベント当日は過去一番の大盛況で沢山のお客様にエクランジュールの作品をご購入して頂くことができました☺️
個性的で(作ってる本人も)変わったデザインが多いエクランジュールの作品ですので万人受けはしないとは思っていましたが、近年リピーター様も増えてきて本当に嬉しいです。
「これ目当てで今日はイベント来ました」というお客様もいらして、私、内心嬉しさでむせび泣いています😭✨💕
素敵なものを見つけた時のお客様の目の輝きが好きです。
これどう?とお友達と楽しそうにお買い物される姿や、
お気に入りをGETして嬉しそう微笑むお客様の笑顔が大好きです。
作家活動やっていて本当に良かったなぁと心から思います。
心がほんわか温まります。
人を幸せにできるこの作家活動を誇りに思います。
イベント出展で皆様から頂いたエネルギーを明日の活力に変えて今後とも作家活動を頑張って行きたいと思います✊✨
そして今回も周りの作家様達に大変良くして頂き本当にありがとうございました(^^)

今回のハイライト▼▼▼インスタリールに掲載させて頂いたものです▼▼▼
以上ここまでがInstagramなどSNSでアップさせて頂いたものでございます。
そして、こっから今回のワタクシ、エクランジュールの涙の半年間の日々を克明に記録したいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本当に怒涛の今年の前半でした。
とにかく体調がすこぶる悪かったのです。
5年くらい前からアトピーの調子が悪くなり、昨年の夏から悪化したアトピーが冬に更に悪化し、ステロイド剤の飲み薬で抑える程の酷さ。
今年2月に転院して、5年間苦しんだアトピーの原因が判明。
なんと原因は柔軟剤(◯ノア)でした・・・。
コロナが始まった頃都内から千葉に引っ越してきたので、もしかしたら環境が合わないのかも(汗)と引っ越しまで考えていたのですが、なんと新居にきてから気分転換に変更した柔軟剤にアレルギーが起きていたのです。
柔軟剤やめて3週間くらいで発疹がおさまり、あの痒さが嘘のように引いていく・・・。
転院先のお医者様の「まさか柔軟剤使ってないよね?!」の一声が転機でした。
それから柔軟剤すべて廃棄。柔軟剤に含まれているマイクロカプセル(香りのカプセル)が付着しているものすべて洗濯or廃棄。布団一式買い換え&全室のエアコンを業者による掃除&空気清浄機フィルター買い替えetc....。
(一応洗剤もア◯ックから日本アトピー協会推薦のシャボン玉せっけんスノールに変更。)
我が家から◯ノアの痕跡を徹底的に排除。
でもたまに洗濯に漏れた柔軟剤が付着した毛布使ってまたぶり返しての繰り返し。
そんなんが3月辺りまでやってて、更にその間寒い季節苦手な私は風邪を繰り返し引いて、気管支炎になり、それがやっと治ったと思ったら、今度は鼻声がしばらく続き上の奥歯に痛みが出るようになり、CT撮ったら副鼻腔炎と診断され10種類上(飲み切り)の薬抱えて、9日間のトルコ旅行へ(;_;)
マジで空港の税関で薬の売人に間違えられそうな薬の量だった(汗)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
旅行から帰ってきたら、デザフェスまで一ヶ月切っており作品づくりやレイアウト決めなどバタバタ・・・
(この間、本業の仕事は普通に入る。)
デザフェス終了後2週間で今度はHMJ2025に出展で、
デザフェス終了後はあんまり生きた心地がしなかったです(笑)
いつもならデザフェス終わったら、家帰ってビールが旨いんですよ。
でも超美味しい!って感じではなくて、次のイベントに持ってくものは在庫が足りるんか?とか今度のレイアウトは・・・とかショップカード発注しなきゃ・・とか頭の中結構忙しかったんですよね。
なんせワタクシ、小心者なんです。ハイ。
デザフェス終了した後、2週間後のHMJ2025出展を申し込んだことをはっきり言って後悔してたんです。
周りの作家様達は今回デザフェスが5月ではなく7月にある事でHMJ2025とバッティングする事踏まえて、どちらかの出展に絞った賢明な方々が多かったのです。
だって普通に考えて、デザフェスで散々販売して2週間後の東京ビッグサイトのイベントで作品在庫あるの?って感じですよね。
皆様とっても頭良いし、先見の明がお有りで・・・。
ワタクシ、エクランジュールはあまりにも経験不足すぎて、
どうなるかなんてあんまり考えていなかったんですよね。
無知ってホントに恐ろしいです。
(「愚か者」を辞書で引くと私の名前が出るレベル)
ただでさえ制作に時間の掛かるエクランジュールの作品。
デザフェス終わった後、スケジュール確認したら1週間は仕事で潰れることが判明。
残り一週間でどこまで作品数を回復できるかが勝負!!!!!
無知で愚かなワタクシですが、一応準備はしていたのです。
今年制作した分は、いつもより数を多めに作ってこれはデザフェスで販売せずにHMJに持ってく分!と別の箱にアクセサリーを分けていたのです。
それしてなかったらほんと死んでました。
なのでこの一週間で作る作品はデザフェスで品薄、もしくは売り切れた作品たち。
新作は作れたら一種類くらい作ろう!と思う程度。(←結局夜なべして作った。)
と、まあそんな感じでなんとかHMJ2025は乗り切りました。
え?終わった後のビール?美味しかったですよ(^^)取り敢えずやりきった感があって。
でも本業の仕事がまだ一段落出来てないので、それが終わったお盆あたり、
本当に美味しいビールが飲めることを期待しています。←なにせ小心者。

そして今回のHMJ、本当に沢山のお客様がブースに遊びに来てくださいました。
頑張って苦労した甲斐もあって、作品も沢山販売させて頂き、
売れて、売れて、未会計10個以上・・・こんなに沢山売れたことがなかったので、
お会計や作品をお包みする時間が・・・・ワタクシ、ニコニコしてましたが、頭はパニック状態。
ヤバい・・・なんとかなる。
いや、これはなんとかならん!!!
そこにブースに遊びに来てくださった救世主が!!
ワタクシ:「もしかして、手伝ったりなんかしてくれます?!」(ドキドキ)
救世主:「全然いいよー!何やろう?」(即決!)
なんて優しいお方!
救世主っているんですよね。神様です(T_T)
彼女のお陰でなんとかその場をやり過ごす事が出来ました。
本当に感謝してもしきれなくて・・・・
私にできること。
彼女を応援すること!
ってなわけで、神様こと
アーティフィシャルフラワー作家さんです。
(造花のアレンジメント作家さんと私は理解しています)
勿論エクランジュールも今年の11月のデザフェス62に出展致します。
秋物・冬物と通年通してターコイズ系の夏物もご用意して皆様のお越しをお待ちしております(^^)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なんだか、色々あった今年の前半でしたが、終わりよければすべてよし!って思えてしまう、
単純なエクランジュールです。
今は出展して後悔したなんて思ってません。
むしろ無理をしてでも出展して良かったと思います。
困難を乗り越えた先には新たなる未来が広がっているものですね。(←懲りない性格 笑)
と、いうわけで長々読んでくださりありがとうございました。
ここまで読んだあなたは根性あります。感謝致します!
今後ともエクランジュールをどうぞをよろしくお願いいたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〈次回出展〉
11/16日(土)ー11/16日(日)
デザインフェスタvol.52【ブース:未定】
場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コメントをお書きください